毎月好評をいただいている色彩心理学療法士資格会員の方にむけての「色彩心理学療法士通信06」を、本日配信しました。月に一度、心をこめてお送りしています。
今月は、資格者たちのためになるオンライン講座が盛りだくさん。通信の中にある開講講座のご案内のみ、抜粋し、ここにご案内いたします。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
《 5月開講講座の一覧(コロナ期間中はすべてオンライン講座です)》
(研:研究所主催 cpt:療法士(個人)主催 研cpt:合同主催)
・5月2日(土)研:公開心理学講座【空海の色彩自然観と色彩心理学】
講師:高橋(佳)博士
・5月8日(金)研cpt:<資格者限定> 色彩心理学療法士勉強会【花を描こう】 ⇒満席
担当:高橋(水)所長
・5月13日(水)研:色と心のワークショップ【木を描いて私を知ろう】
担当:高橋(水)所長
・5月15日(金)cpt:<資格者限定>【中田の語り部屋】
進行:中田涼子(2級cpt)、サポーター:岸泉(1級cpt) <cpt限定>
・5月16日(土)
研:特別講座【私たちは今をどう生きるか~新型コロナの猛威をこえて~】
講師:高橋佳子博士
・5月20日(水)研:オンライン体験セミナー
・5月23日(土)cpt:<資格者限定>【黄色側の人と青側の人の違い】
講師:高橋(水)所長
・5月27日(水)研cpt:色と心のワークショップ【花を描こう】
担当:岸泉(1級cpt)
・5月30日(土)研:オンライン体験セミナー
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ピックアップ①
・5/16(土)【 私たちは今をどう生きるか~新型コロナの猛威をこえて~ 】オンライン特別講座(Zoom)
〔講座日時〕2020年5月16日(土)14:00〜15:30(90分)
〔概要〕このコロナ禍の中で、私たちはどのように生きていけばいいのか。「私」のすべてを総動員して、この事態を心理学的に自覚する術を。今を越えていく一助にしてください。
〔講師〕高橋佳子博士
〔受講料〕4,500円
〔備考〕筆記用具、お手持ちの色鉛筆やくれよんをご準備ください。
〔受付締切〕2020年5月14日(木)まで
ピックアップ②
・5/15(金)資格者限定【 中田の語り部屋 】オンラインサークル(Zoom)
〔サークル日時〕2020年5月15日(金)13:00〜14:30(90分)
〔概要〕療法士同士の交流と、気軽に語り合う時間をもつためのサークル。療法士の基本姿勢を培う一助にしてください。
〔対象〕色彩心理学療法士限定
〔進行〕中田涼子(2級)/〔サポーター〕岸泉(1級)
〔参加費〕コロナ期間中は無料
〔備考〕筆記用具、ノート、お手持ちの色鉛筆やくれよんをご準備ください。
〔受付締切〕2020年5月13日(水)まで
ピックアップ③
・5/23(土)資格者限定【 黄色側の人と青側の人の違い 】オンライン60分 講座(Zoom)
〔講座日時〕2020年5月23日(土)11:00〜12:00(60分)
〔概要〕一人の人間の中にいる二人の人格、黄側の性質と青側の性質。その性格や性質の違いを学びながら、自分自身の性質を考察する資格者限定講座。
〔対象〕色彩心理学療法士資格者
〔講師〕高橋水木所長
〔参加費〕3,500円(税込)
〔備考〕60分の集中講座です。
〔受付締切〕2020年5月21日(木)まで
ピックアップ④
・5/27(水) 色と心のワークショップ【 花を描こう 】オンライン療法講座(Zoom)
〔講座日時〕2020年5月27日(水)10:30〜12:00(90分)
〔概要〕花を描いて、花に込められる物語を辿りながら、自己と対話をする時間。
〔講師〕岸泉(1級)
〔参加費〕4,000円(税込)
〔備考〕筆記用具、ノート、お手持ちの色鉛筆やくれよんをご準備ください。
〔受付締切〕2020年5月25日(月)まで
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
*万が一、通信が受け取れていない資格者がいましたら、ご連絡ください。
zoomの使い方セミナーを無料で資格者対象に開催しています。詳しくはお問い合わせください。